



温泉街生まれのクラフトビールは
突き抜けるフレッシュな自然の香り
湯田中の温泉旅館が営むクラフトビール醸造所「YUDANAKA BREWERY」。
同社が目指すクラフトビールのテーマは経営母体の温泉旅館からインスピレーションを受けた“癒やし”。そこに重きを置き、「アロマクラフトビール」と銘打って、信州の自然の恵みを活かし香りにこだわった、まるでアロマのような癒しのクラフトビールを醸しています。
今回紹介するのは、同社の商品ラインナップの中でも最高級ラインに位置付けされる2本。香りにこだわり、天然のホップやモルト、ハーブやフルーツなど、厳選した素材を織り交ぜました。口にした瞬間、フレッシュな香りが突き抜ける感覚は唯一無二! 結果、醸造1年目にも関わらず日本最大級のクラフトビールのコンテストで賞を獲得したほど。そんな新進気鋭のクラフトビールにオリジナルのロゴが彫刻されたグラスがセットになったギフトが登場です。箱まで美しいから、自分のごほうびにはもちろん、贈り物にも最適。ビール好きならぜひ、信州が育んだこの香りを体験してみて。
【内容量】
白の森(発泡酒/非熱処理)
●原材料名:麦芽(外国製造)、ホップ、小麦、糖分、果汁、ミント
●アルコール分: 4.5%(麦芽使用率50%以上)
●内容量:330ml
青の森(発泡酒/非熱処理)
●原材料名:麦芽(外国製造)、ホップ、ヒノキチップ
●アルコール分:6% (麦芽使用率50%以上)
●内容量:330ml
製造者:(株)あぶらや燈千 YUDANAKA BREWERY
【保存方法】
各パッケージに記載
【発送】
ヤマト運輸(チルド便)にて発送いたします。
【領収書】
お届けする商品に納品書・領収書は同封しておりません。
お選びいただきました各お支払い方法のご利用明細をもって領収書に代えさせていただきます。
当ストアからの領収書の発行は二重発行となりますのでご対応いたしかねます。予めご了承ください。